Descargador de videos Lemon8

La forma más fácil de descargar videos y galerías desde la aplicación Lemon8

自分の聴こえを理解すること

自分の聴こえを理解すること

Escritorio: haga clic con el botón derecho y seleccione "Guardar enlace como..." para descargar.

VIDEO
MP4 Original Video Descargar
PHOTOS
自分の聴こえを理解すること JPEG Descargar

窓掃除しなくちゃいけませんね🪟🧹

我が家の緑動画に合わせて、本日も耳の話🌱

普段は言語聴覚士として

耳鼻科で聴力検査をしています。

聴こえの変化には個人差があるので

何歳から絶対に下がりますよー!

ってのは無いんですね。

ただ、

早い人は40代からと言いましたが、

私なんかは30過ぎた頃から

「あ、聴力下がってきているな」と実感しています。

老化には勝てません🥹

だからと言って

聴こえはどうせ下がるんでしょと

ただただ聴力の低下を待つのも嫌ですよね。

それに80過ぎてから聴こえなくなった時に、

さあ!補聴器!となっても

これはこれで大変です。

なので、

今聴こえているから大丈夫!

なんて思わないで

今なんとか聴こえていて会話ができるうちに、

しっかり耳のこと、

これからの耳のことを考えてあげて欲しいです👂👂

【自分の聴こえを理解する 】

まずは、

𖣠自分の耳の聴こえの状態を把握してください。

普段から生活音に耳を傾けて、

「鳥の鳴いてる声が聞こえるな🦜」

「体温計なったかな?」

「後ろから来る自転車の音、気づかなかったな🚲」

たったこれだけでいいんです。

私生活のあれこれを少し気にするだけで、

「あれ、2年前は〇〇の音聞こえてたのにな」と

聴力の低下に気づけるはずです。

この音は聴こえる、けどこの音は聴こえない。

ここでは聞き取れるけど、この場所に行くと

聞き取りにくい。

今日は調子が悪い日、今日はよく聞こえる日。

色々日によって聴こえにも波があります。

自分の耳の調子を把握しておくといいでしょう。

あとは、時間とお金はかかりますが、

耳鼻科で定期的に聴力検査を受けて、

データをもらうと

数値で確実にしっかりわかるのでおすすめです👨‍⚕️🔍

数値化しておくと、

万が一、突発性難聴などの

耳の病気にかかった時にも

「聴こえが悪くなってー」

と突然クリニックに飛び込んだとしても

比較するデータがあると、

どのくらい聴力低下が起きたのかドクターが

わかりやすいので、

治療スタートの判断材料にもなります𖣠

あとは、日常的にテレビのボリュームの音量も

指標にするのもおすすめ!

5年前までは14だったのに

今は16になってきたとか。

もちろんテレビによっては

音量の大きさは異なると思いますので

これくらいの音なら大丈夫!という指標はありませんが、

徐々に音量が上がってきていると

聴力低下の可能性がありますので要注意!☝️⚡️

⚠️そして、何より

【今の聴力を温存すること】

これが1番重要になります。

※温存方法については次に発信できたらいいなと。

耳にいい生活、

全力でサポートします!

補聴器のいらない老後を目指しましょう!←

___________________________

暮らしについて発信しています

@083

この投稿が参考になった!と言う方は

【いいね・保存】、よろしくお願いします!

__________________

#暮らしを楽しむ

#観葉植物のある暮らし

#植物のある暮らし

#lemon8で知識を見つけよう

#観葉植物インテリア