Lemon8 Video Downloader

The easiest way to download video and gallery from Lemon8 app

国の重文 「円窓」 初めての見学会!

国の重文 「円窓」 初めての見学会!

Desktop: Right-Click and select "Save link as..." to download.

PHOTOS
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download
国の重文 「円窓」 初めての見学会! JPEG Download

重要文化財 旧春日大社板倉(板倉)の初めての見学会が行われました。

円窓から眺める景色は、絵画のようにとても素敵!

ただ…内部からの写真は防犯上のためNG。とても残念ですが外からも昔の建築の素晴らしさはたくさん伺えます。

旧春日大社板倉(円窓)は、2021年秋におよそ130年ぶりに春日大社の境内にある萬葉植物園に戻されました。

もともと、春日大社に所在した仏教施設の1つ

西ノ屋と呼ばれる建物に付属していた経蔵です。西ノ屋は、興福寺の僧侶により、春日明神の信仰と結びついた学問を行った場で、板倉はその学問の経典を収納する蔵でした。

明治維新の神仏分離政策により、春日大社の仏教関連施設は失われましたが、板倉だけは鹿園のあずまやとして利用されました。その際に、あずまやにふさわしい建物にするために丸い窓があけられました。

「蟇股(かえるまた)の透かし彫り」

壁の上部、軒桁の下に位置しています。年代により形が変化し新しくなるに連れて装飾的になります。

「方蓋式(かたぶたしき)の蟇股と組物」

蟇股や組物は部材の厚みを薄くして外壁に貼り付ける飾りになっています。これは、外観を立派に見せるための珍しい技法です。

「縁・腰組の形式」

経蔵では建物の四方向に縁を回す必要はなく、あっても正面だけのところがほとんどですが、板倉では四方向すべてに縁をつけています。これは、建物を仏堂のような立派な外観にするためとみられます。

また、五重塔などの上層な縁を受ける目的で使用される腰組を正面のみですが用いられていて、高床式の経蔵としてはとても珍しい形式です。

部材(柱などのところ)にはめんとりがされており、組み合う部分にも細かな細工が必要となります。

面取りの大きさは、時代が新しくなるにつれて小さくなっていきます。

奈良県奈良市春日野町160

(万葉植物園内)

9時~16時30分

休日 1・2・12月の月曜日(祝日の場合は翌日)

料金

個人大人(高校生以上)…500円中学生・小学生…250円 団体割引(20名以上) 大人(高校生以上)…400円中学生・小学生…200円 ※障害者手帳所持者は手帳提示で大人半額、小人無料(共に本人のみ)介助者は通常料金

#おやすみドライブ#おでかけ#ドライブ#奈良#古い町並み#古都#重要文化財#春日大社#万葉植物園